6月20日 縮毛矯正の注意点

NO37. 縮毛矯正の注意点

梅雨に入り 髪の毛が湿度で膨張してしまいまとまらない。

簡単に縮毛矯正で解決!!と思っている方も多いですが、実は危険がいっぱいです。

過去の記事からまとめていきたいと思います。


先ずはこちら↓
よし 縮毛矯正をしよう!

と思ったあなたに読んでいただきたいのがこちら↓
これが、実際に一番多い縮毛矯正をかけたらチリチリになってしまったという失敗の原因です。

一度チリチリになってしまったら基本元には戻りません。
ダメージ毛のお客様をブログに載せるのは心苦しいのですが、例えば、、、↓


かくいう僕も以前は無理をして施術して失敗してしまうこともありました。

今では無理はせず上手く付き合っていく方法を提案させて頂いております。



以下のリンクに矯正記事がまとめてありますので、気になった方は読んで見て下さい。
上記のように自分の髪の毛の状態を上手く把握して、それを理解してくれる美容師さんと付き合っていくことが大切です。

それではみなさん
良いストレートライフをお楽しみ下さい。


ご予約はこちら↓

江東区亀戸美容室 ちょっと変えたいあなたのために one,s PLACE 美容師 相澤一也のブログ

東京江東区亀戸にある one,s place(ワンズプレイス)代表 美容師歴24年 自身も癌患者の家族であり、癌を経験しました。同じ病気の方に何かお手伝いできることはないかと考えていました。 オーダーウィッグ、ヘアードネーション、七五三の新日本髪、超オーガニックのハナヘナ、も行っております 特技はヘアーを通してあなたを笑顔にさせること 気になる情報は上のバナーからお探しください

0コメント

  • 1000 / 1000